面倒事
2007年 09月 09日
退職するにあたって部長に話した内容が歪曲して伝わっている様子。
というか伝わっている。
休日出社した際、10年選手の先輩から聞いた。
なんだそりゃ!って感じだ。
オレが辞める原因はオレにもある。
だけど、退職のきっかけになった立替経費の遅配の件など、散々相談したのに放置し続けたり・・・
本人にはそうは言ってないけど、正直部長の責任っていうのもあるだろ。
言わなくても気づけよ。
ってか気づいてるからオレを悪者にして、みんなの目がオレに向くようにしてるんだろうな。
先輩の話だと、はっきり言ってオレはかなり悪い、というかイヤなヤツになってるらしい。
自分は辞める人間だし、そう思われるのはかまわないんだけど、それはあくまでホントのことを理解してもらった上でなら、っていうのがある。
オレはこういう理由で辞める、辞めるにあたってこういう風に考えています、という事実がかなりねじ曲がって伝わっている・・・
部長にきちんと話して、他の人たちには詳細を話すことはしないつもりだったけど、こりゃ話しといた方がよさそうだな。
先輩からも「辞めるとなるとお互い(残る人も辞める人も)話しずらいだろうけど、ある程度話しておいた方がいいんじゃない?」とアドバイスされたし。
部長・・・終わってるな。
仕事以外でもう一つ面倒事があるんだけど・・・
ちょっとオレには理解できない行動をした人がいて、まぁそういう人だと思うしかないかと一人で納得した。
はぁーめんどいめんどい。
というか伝わっている。
休日出社した際、10年選手の先輩から聞いた。
なんだそりゃ!って感じだ。
オレが辞める原因はオレにもある。
だけど、退職のきっかけになった立替経費の遅配の件など、散々相談したのに放置し続けたり・・・
本人にはそうは言ってないけど、正直部長の責任っていうのもあるだろ。
言わなくても気づけよ。
ってか気づいてるからオレを悪者にして、みんなの目がオレに向くようにしてるんだろうな。
先輩の話だと、はっきり言ってオレはかなり悪い、というかイヤなヤツになってるらしい。
自分は辞める人間だし、そう思われるのはかまわないんだけど、それはあくまでホントのことを理解してもらった上でなら、っていうのがある。
オレはこういう理由で辞める、辞めるにあたってこういう風に考えています、という事実がかなりねじ曲がって伝わっている・・・
部長にきちんと話して、他の人たちには詳細を話すことはしないつもりだったけど、こりゃ話しといた方がよさそうだな。
先輩からも「辞めるとなるとお互い(残る人も辞める人も)話しずらいだろうけど、ある程度話しておいた方がいいんじゃない?」とアドバイスされたし。
部長・・・終わってるな。
仕事以外でもう一つ面倒事があるんだけど・・・
ちょっとオレには理解できない行動をした人がいて、まぁそういう人だと思うしかないかと一人で納得した。
はぁーめんどいめんどい。
■
[PR]
by kilala-oc
| 2007-09-09 00:43
| 日々のできごと