東京麺通団
2007年 03月 31日

冷やたま(大)440円+ゲソ天150円?+半熟卵天100円+ちくわ天100円。
3/31、土曜出勤の帰りに先輩と行ったのは東京麺通団。
ずーっと行きたかったのだけどようやく行けた。
混んでるかなーと思ったけど、18時前だったので半分くらいの入り。
冷やたまは冷たい麺の上にスクランブルエッグが乗ったうどん。
ピーク前というのもあってか麺は茹で置きだった。
けど、かなりうまい!
コシがあるんだけどかたいというのではなく、のどごしもよかった。先輩も気にいった様子。
あとは揚げ物、あげ(キツネ)、角煮、おでん、おにぎりなどトッピングやサイドメニューの種類がかなり豊富でうれしい。
揚げ物だけで軽く10種類以上はあった。
今回はゲソ、半熟卵、ちくわの三大スタンダードに決めてたけど、決め打ちせずにあれこれ選ぶのも楽しそう。
半熟卵はちゃんと黄身がとろとろだし、ゲソはカリッとしてるし、ちくわは普通だったけど、どれもうまかった。
さすが看板メニュー(のはず)。
今度はわかめ天、かしわ、かき揚げあたりを攻めてみたい。
WEBサイトを見ると、今回頼んだ天ぷらはどれも100円になってるんだけど、合計790円だったので間違えられたかどれか値上がりしたのかなぁ。
先輩が食べたのは冷やかけ。冷たい麺とつゆのかけうどん。
つゆの色がかなり透明度高かったけど、決して薄味ってワケではないらしい。
これから暖かくなるし、その前にあつも食べたいな。
■
[PR]
by kilala-oc
| 2007-03-31 23:59
| B級グルメ